石の懸樋
灌漑用水を渡川すために架けた石材の「水の橋」。 津田永忠が手掛けた石の懸樋が赤磐市徳富に保存されている。附近の小野田川に架けていた懸樋を解体し、移動・復元したもの。 地震に弱い、接合が難しいなどの難問を克服して、数百年間耐え得る懸樋を完成させている。 石工は、永忠のアイディア実現には欠かせない名技術者、河内屋治兵衛。 |
|
「水の橋」を用水が流れる。橋の下を小野田川が流れていた。 (補修に接合剤は復元されていない。現代の漆喰を使用。) |
|
|
|
<説明板>より |
|
|
|
|
|