平四郎の松

  正門を飾る、後楽園の象徴ともなっている黒松。
貞享4年(1687)12月16日、鍬初。この地、御野郡浜村の名主里庄平四郎宅の庭先にあった黒松を、平四郎の名を冠して記念に残したと云います。これが「平四郎の松」。
  老松になり、昭和20年(1945)には松喰虫のため枯れて、今は2代目が据えられています。初代の松は移植された時点で樹齢が100年とも150年とも云われており、350年以上の生涯を送った松となります。2代目にも、後楽園の存続発展と、初代に優る樹齢が達成できるよう、郷土の期待が込められています。

2代目 平四郎の松



初代 平四郎の松

上は大正年間、下は明治42年撮影。
明治と大正で正門風景は全く変わっていない。
客待ちの人力車が並び、当時の賑わいを忍ばせる。